流通経済大学付属柏高等学校

入学案内

ホーム > 入学案内 > 前期入試

2026年度前期入試

2025年10月1日更新

前期入試

1.募集人員
  • 191名(普通科総合進学コース・男女 71名、普通科特別進学コース・男女 60名、普通科スポーツ進学コース・男女 60名)
2.応募資格
  • 2026年3月中学校卒業見込者および中学校を卒業した者。
  • 本校の定める条件を満たした海外帰国子女。
3.受験区分

【推薦入試】

  • 全コース男女で本校のみを受験する者で、本校の定める条件を満たし、かつ中学校長の推薦がある者
    注)埼玉・茨城県の公立中学校から受験される方で、本校の定める条件を満たし、本校から認定書を与えられた者も含む

【一般入試】

  • 第一志望:普通科総合進学コースと普通科特別進学コースの男女で、本校を第一志望とする者
  • 併願:普通科総合進学コースと普通科特別進学コースの男女で、本校を第二志望以下とする者
    注)推薦入試も一般入試も、第一志望で受験し合格した者は、必ず本校へ入学しなくてはなりません。
4.出願方法

ホームページの「インターネット出願」を開き、画面表示に従って登録後、受験票と志願票を印字して、どちらにも顔写真(出願サイトの登録写真可)を貼り付けてください。

【出願期間】

2025年12月17日(水)~2026年1月10日(土)

【受験料】

22,000円
注)複数回受験する場合の2回目以降の受験料は5,000円となります。
注)受験料の納入は、出願期間内に済ませてください。

【提出書類】

  1. 調査書:在籍する中学校が発行する公立高校受験用のもので厳封してください。
  2. 志願票:顔写真を貼り付けたもの。
  3. 推薦書:本校所定の書類で、推薦入試出願者のみ必須です。
    ただし、埼玉・茨城県、または私立中学校からの受験者は不要です。
  4. 英語検定資格証明書:英検2級以上を証明するもの。(※該当者のみ)
    注)提出書類はまとめて、簡易書留で出願期間内に本校事務室へ郵送してください。
5.入学試験

【期日】

  • 2026年1月17日(土)
    普通科総合進学コースの一般入試
    普通科特別進学コースの一般入試
  • 2026年1月18日(日)
    全コースの推薦入試、一般入試(総合進学コース、特別進学コース)

【会場】

本校各教室(本校までの案内はアクセスページをご参照ください)
※試験当日のスクールバス時刻表は、出願時にトップページにてお知らせします。

【持ち物】

受験票(顔写真貼付)、筆記用具、上履きおよび靴袋、時計(スマートウォッチ不可)
【試験科目】

  • 普通科総合進学コースと普通科特別進学コース
    国語・数学・英語(含リスニング)の3教科、各50分、マークシート方式
  • 普通科スポーツ進学コース
    国語・数学・英語の3教科、各50分、記述式基礎学力テスト
6.合格発表

2026年1月20日(火) 15:00

本校ホームページ上にて一斉発表

7.入学手続
  1. 単願推薦および第一志望の合格者と入学を希望する併願合格者
    本校ホームページの「インターネット出願」を開き、画面表示に従って、入学手続納入金の手続きおよび納入を行い、本校所定の書類を印字し、1月24日(土)9:00~15:00までに本校事務室へ提出してください。
  2. 併願合格者(入学手続延期希望者)
    入学手続延期希望者は本校ホームページの「インターネット出願」を開き、画面表示に従って、延期手続と一時金(延納手続金)30,000円の納入を、1月23日(金)までに行ってください。その後、本校への入学を決めた者は、同じく本校ホームページの「インターネット出願」を開き、画面表示に従って、入学手続納入金の手続きおよび手続金の残金を納入し、本校所定の書類を印字し、3月4日(水)9:00~15:00までに本校事務室へ提出してください。
    (千葉県以外の公立高校との併願者は、該当公立高校合格発表の翌日15:00まで)

注意事項(前期入試・後期入試共通)

  1. 一般入試の「併願」とは、本校を第二志望以下とすることで、第一志望校は「公立・私立」を問いません。
  2. 普通科総合進学コースと普通科特別進学コースの一般入試で、試験日両日とも受験することは可能ですが、第一志望と併願で受験し、両方で合格した場合は、第一志望合格が優先され、必ず本校へ入学していただくことになります。
  3. 普通科総合進学コースで出願する場合、入試結果次第で普通科特別進学コースへの変更を希望する者は、インターネット出願の際に、画面上の「総合進学コース(特別進学コース希望)」 をクリックしてください。合否判定の結果、「特別進学コース合格」を受けられる場合があります。但し、その場合、総合進学コースに戻ることはできません。
  4. 海外帰国子女としての受験条件「中学3年間のうち1年以上海外に滞在し、日本人学校を含む現地学校に在籍した経験を有する者であること」を確認できた場合、合否判定の際に優遇措置を講じ選考します。
  5. 入学試験は、午前9時に開始されます。入試当日の集合時刻、受験心得、送迎用スクールバスの発車時刻等については、本校ホームページをご参照ください。
  6. 併願合格者で入学手続延期を希望する者は、一時金(延納手続金)30,000円の納入を含め、指定期日までに必ず手続きを行ってください。指定期日までに手続きが正確に行われませんと、入学の権利を失います。
  7. 入試の種別を問わず、一旦納入された受験料および入学手続一時金(延納手続金)は、ご返金できません。
  8. 障がい等があって、受験上の配慮や入学後の修学上の配慮等を必要とする場合、希望する対応が難しい場合もあるので、出願前に必ずご相談ください。

 

入試の概要はこちらでご確認いただけます。

上記内容・詳細については本校発行の『2026年度生徒募集要項』(PDF:3.1MB)で必ず確認するようにしてください。