入学案内
2025年2月15日更新
併願合格者は「延納手続」を行わないと延納手続期限以後の入学資格を失います。合格発表を確認するだけでなく下記および入学手続案内を確認の上、延納手続きを必ず行ってください。
この後、合格者は入学手続または延納手続を行っていただきます。下記(1)→(2)の手順で各手続を期限までに行って下さい。
2月16日(日)15:00までに下記リンク「入学金決済サイト」から入学金の納付を行ってください。詳細は本ページ内「入学手続案内」「入学手続きガイド」等で確認してください。
※後期試験合格者は「(A)用紙 入学金等振込依頼書」は使わないでください。
※本校窓口への現金ご持参による納付は受け付けておりませんのでご了承ください。
2月16日(日)15:00までに下記リンク「入学金決済サイト」から「延納手続き(¥0)」ボタンを選んで入学手続延期の手続(延納手続)を行ってください(入学手続期限の延期を希望しない場合は不要)。合格を確認しただけでは入学手続の延期は完了していません。
(2)入学手続書類の提出 および 制服採寸
3月5日(水)に必要書類を用意し、指定の時間に来校の上、提出してください。
※もし来校ができない場合は3月4日(火)16:00までに(1)の入学金決済を済ませた上で本校までご連絡ください(期限厳守)。
提出必要書類
(B)用紙 学籍データ登録票
- (C)用紙 誓約書・保証書
来校時間
※受験番号ごとに受付時間帯を分けております。下記を確認の上ご来校ください。
エリア 受験番号受付時間 柏・流山・野田・我孫子
偶数 9:00~10:30 奇数 10:30~12:00 松戸・鎌ヶ谷・その他 偶数 13:00~14:00 奇数 14:00~15:00
制服の採寸
手続き終了後、制服等採寸を行います(会場は当日受付にてご案内します)。
※当日採寸を受けない方は書類提出時または事前にお申し出ください。
スクールバスダイヤ
この後、合格者は入学手続または延納手続を行っていただきます。下記(1)→(2)の手順で各手続を期限までに行って下さい。
1月24日(金)までに入学金の納付を以下の[A]・[B]いずれかの方法で行って下さい。詳細は本ページ内「入学手続案内」「入学手続きガイド」等で確認してください。
※本校窓口への現金ご持参による納付は受け付けておりませんのでご了承ください
下記リンクから「入学金決済サイト」へ進み入学金の納付をしてください。
このページ上部「入学手続書類一式」にある「入学金等振込依頼書」をダウンロード、印刷の上、各金融機関で入学金を納付してください。
1月24日(金)までに下記リンク「入学金決済サイト」から「延納手続き(¥0)」ボタンを選んで入学手続延期の手続(延納手続)を行ってください(入学手続期限の延期を希望しない場合は不要)。合格を確認しただけでは入学手続の延期は完了していません。
【ご注意】手続き完了後、必ず手続きが正しく行われているか下記の方法で1月24日午前中頃までに確認をしてください。1月25日以後に手続きが行われていない事が確認された場合は以後の入学の資格を失います。
1月24日(金)に必要書類を用意し、指定の時間に来校の上、提出してください。
※もし来校ができない場合は1月23日(木)16:00までに(1)の入学金決済を済ませた上で本校までご連絡ください(期限厳守)。
(A)用紙 入学金振込確認書の[3](金融機関振込の場合のみ必要)
(B)用紙 学籍データ登録票
- (C)用紙 誓約書・保証書
※受験番号ごとに受付時間帯を分けております。下記を確認の上ご来校ください。
コース名 |
受験番号 |
受付時間 |
---|---|---|
総合進学コース 特別進学コース |
偶数 |
9:00~10:30 |
総合進学コース 特別進学コース |
奇数 |
10:30~12:00 |
スポーツ進学コース |
偶数 |
13:00~14:00 |
奇数 |
14:00~15:00 |
手続き終了後、制服等採寸を行います(会場は当日受付にてご案内します)。
※当日採寸を受けない方は書類提出時または事前にお申し出ください。
※併願合格者の入学手続きは、前期・後期試験共に延納手続きを済ませている場合に行えます。ご注意下さい。
下記手続き期限までに、前期入学手続と同様の手順で(1)入学金の納付(2)書類の提出を行って下さい。
※入学金決済サイトでの入学金の納付は3月5日(水)まで利用できます。それ以降は振込用紙をご利用ください。
※もし3月5日の書類提出および制服採寸に来校ができない場合は手続期限の10:00頃までに入学金決済を済ませた上で本校までご連絡ください(期限厳守)。
3月5日(水)に本校で実施いたします。この日に来校できない方は当日10:00頃までに入学金決済を済ませた上で本校までご連絡ください。
本校への手続辞退の連絡は不要です。またインターネット上での手続等も必要ございません。